【高校物理】電磁気学⑧「自己誘導・相互誘導」(自己/相互インダクタンス、コイルの過渡現象/エネルギー、変圧器、ソレノイド) -理論解説編-

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024

Комментарии • 15

  • @cacio9466
    @cacio9466 2 года назад +3

    すごい、見える景色が変わった

  • @reina744
    @reina744 Год назад +3

    今年の早稲田理工で思いっきり相互誘導出ました!

  • @reina744
    @reina744 2 года назад +3

    待ってました!!

  • @ゆーゆー-e5h
    @ゆーゆー-e5h Год назад +1

    起電力の向きとは、どういうことですか?
    起電力の矢印の向きに電位が低くなっていて、その方向に電流が流れているという解釈で合っていますか?
    勉強不足ですみません🙇‍♀️

  • @0oall523
    @0oall523 8 месяцев назад

    M²=L₁L₂ が成り立つのは変圧器だけですか?
    一般に成り立ちますか?

  • @ヒロキース
    @ヒロキース 2 года назад +1

    スッキリかつ深く理解出来ました。ありがとうございます😊

  • @しば-u7d
    @しば-u7d 2 года назад +5

    いつも動画ありがとうございます。
    質問なのですが、全磁束をNφ=μN^2Si/lとされていましたが、単純にμNSiではいけないのでしょうか?

    • @東大物理学科卒ひぐま
      @東大物理学科卒ひぐま  2 года назад +3

      こちらこそいつもご視聴ありがとうございます!
      そうですね、磁場の大きさH=Ni/l (nは単位長さあたりの巻き数)になるので、そこから磁束密度Bを求めて動画の解説のように計算していくとΦ=μN^2Si/lになるかと思います!
      次元がちょっと違うみたいなので、どこかで計算ミスしていないか確認してみて下さい!

  • @che_r_ry9355
    @che_r_ry9355 11 месяцев назад

    17:11の全磁束というのは 鎖交磁束数のことでしょうか??

  • @物の理
    @物の理 2 года назад

    いつも拝見させていただいています。
    37分44秒あたりの磁束の足し合わせの際に、上向きの磁束や下向きの磁束を符号付きで足し合わせないのはなぜですか

    • @東大物理学科卒ひぐま
      @東大物理学科卒ひぐま  2 года назад +1

      いつもありがとうございます!
      そちらの符号もすべてM12やL2に組み込まれております。M12やL2などの係数はコイル同士の位置関係によっても決まるものだというのを思い出していただけるとうれしいです!

  • @ぽこぽこ-x6j
    @ぽこぽこ-x6j 2 года назад

    相互誘導に関してなのですが、コイル1から2に磁束が貫いた時にコイル2が自己誘導を起こして、そしてまたコイル1が自己誘導を起こす…というようにループしていかないのは何故でしょうか?

    • @東大物理学科卒ひぐま
      @東大物理学科卒ひぐま  2 года назад +3

      実際にある種ループのように互いに影響を受け合って電磁誘導が起きているかと思います。(どのようにループされないと判断されたのでしょうか?)